子育てには正解はない

子育てをしていて常に感じる事は正解はありません。http://www.pikestrikesweden.com/

たまに本やネットで色々な事を調べることがありますけど色々な意見があります。その中で子供達には常に伝えている言葉があります。相手の気持ちを考えて行動することです。そのような事を何回も言っているので優しく育っているかと思います。

ですがそのような行動をしていてもいじめなどもありました。まっすぐ生きてるのに意地悪などをされた事があります。ですがこちらは悪い事はしてないのでそれが救いでもあります。きっと意地悪する子は家庭環境や親がきちんと躾などをしてないのかもしれません。

反抗期などもありますけどその中できちんとした優しさもあります。不器用ながらもそのようなところが見えるので嬉しくで涙が出ることがあります。

子供達には成長させられています。大人になってからでも自分でも見つめ直そうという気持ちにもなりました。

これからもきっと色々なことがありますけど親子共々成長していけたらと感じています。正解がなくても自分なりにアドバイスをしてあげたり、アドバイスを受けたりして生活していきたいです。

たまに子供の意見を聞いて楽になることもあります。魔法の言葉だと感じます。日々、一緒にいられる事を感謝しつつ楽しみたいです。