私は昔から大の運動嫌いだったため、ダイエットをするにあたって、食生活の改善だけで痩せようとしていた時期がありました。https://cleverstyle.xsrv.jp/sulaline/
その際にまず取り組んだのが、間食をなくすことです。実家に住んでいた頃は間食がとても多かったのですが(それもポテトチップスやカップラーメンなど高カロリーなものばかりでした…)、県外の大学に進学し、一人暮らしが始まったことを機に、間食を買うのを一切やめました。それに加えて、食事での白ご飯の量も今までの半分に減らしました。この2つを実践したことで、1か月で3キロの減量に成功しました。
しかし、2か月目以降は体重にあまり変化が見られませんでした。それだけではなく、食事から得るエネルギー量が減ったことで、疲れやすく一日中だるさを感じるようになってしまいました。もちろん運動も全くしていないため、体力も落ちていきました。
ずっと「できるだけ楽に痩せたい」と思っていましたが、食事と運動の両方を意識してバランスよくダイエットに取り組まなければ、長期的な効果は得られないということにこの時気づきました。今では毎朝ランニングをし、食事にも気を配りながら生活することで、自分にとってベストな体重を維持できています。