カテゴリー: ヘアケア

問題と悩みだらけの髪質

私はうねりのある癖毛、硬くて剛毛、さらには毛量が多いというなかなか困った髪質の持ち主です。http://www.iabmannualconference.com/

まずはうねりのある癖毛。私は頭頂部付近の癖が特に酷く、きちんとケアしないと髪が広がってしまいます。特に夏場の湿気が多い日なんて髪が広がり放題なので最悪です。なので縮毛矯正は必須。縮毛矯正は金額がなかなかお高いので、半年に一度かけれれば良い方です。もちろんカラーやカットも定期的にしなければならないので、美容院代はけっこうかかってしまいます。

2つ目の悩みは硬くて剛毛な髪質です。この髪質は髪型のアレンジが本当にできません。カールもうまくかからないし、好きなヘアスタイルも思い通りにいきません。ロングヘアもあまり似合わないので、基本的にはボブやセミロングが多くなってしまいます。さらさらした髪質の人がとても羨ましいです。

そして3つ目の悩みは毛量の多さです。とにかく髪の毛の量が多すぎて2?3ヶ月に一度カットに行かなければすぐにボサボサになってしまいます。量が多いだけならまだ良いのですが、先に述べたように癖毛や剛毛といった要素も加わって放っておくとすぐに爆発してしまいます。髪の毛もなかなか乾かないので、ドライヤーも億劫です。

これからもこの髪の毛と付き合っていかなければならないと思うと辛いです。髪質改善したいなー。

髪の毛が枝毛だらけでバサバサ…

元々そんなに髪の毛の質はいい方…だと思っていました。ベルタシャンプーの効果を徹底解析!白髪やくせ毛に有効な成分は?

高校生くらいまでは髪の毛が長くてもそんなに目立つ枝毛はなくて、綺麗にまとまっていました。縮毛矯正はかけていなかったんですけどね。その代わりにちょっとうねうねしてるような髪の毛でした。毛量もあったため、ほとんど1本に縛っていることが多かったです。就職したあと、憧れの縮毛矯正を初めてしました。

最初はツルンツルンで綺麗なストレートの髪の毛にとっても感動していました。美容師さんに「これ使うといいよ」と「N.」を勧められたので購入して使い始めてみました。使って最初のうちはとても綺麗に髪の毛がまとまって、周囲の人に自慢したくらいです。

しかし、自分の性格上三日坊主になりがちで、何日間かそのケアを怠ってしまった時がありました。するとすぐに毛先が枝毛だらけになってバサバサになってしまいました。結構貧乏性and三日坊主な私は週に数回使うことから月に数回、年に数回と使う頻度が下がっていき、もはや使ってないじゃないかということが続きました。

さすがに髪の毛の枝毛とバサバサさに少し呆れてしまい、ケアを怠らない方がいいということに改めて気付かされました。気分転換も兼ねて久しぶりに美容院に行き、髪の毛をロングからボブにしてみました。今では枝毛もなく(当たり前)髪の毛の乾く速さに感動しつつあります。

髪がいう事を聞かない

髪が膨らんできて、夏でうざったいときってありますよね。
私は夏になると、髪を切ってもすぐ膨らむようになります。
もはや髪と思わず、海藻を結ぶような気持ちで髪を結んでいます。

KUROHA(クロハ)シャンプー

正直に言って、うざったすぎるので少し男は良いなと思います。
髪は湿気や暑さに弱いのだと思います。
その為、しょっちゅう髪をすかなければなりません。

試供品を使うにも皆、髪は縮毛矯正を掛けるのであまり売っていません。
髪は飾りのようなものなので邪魔くさいのでは問題外なのですがそれ以前に、
無い方が良いという位になっているというのは問題で、もう少し、
髪のうねりをとっていかないと女としてどうかにもなります。

今や、髪は束ねるものなのか、下ろしている人はあまり見ません。
よほどキレイな髪になったら下ろしたいです。
髪のふくらみを治すには色々方法があると思いますが、今は気にならないように
結んでいようと思います。そして綺麗に結ぶようにし、
ついでに眉毛もそったりして爽やかさを出そうと思います。

やはり人間見た目、爽やかでないと近寄りたくないと思います。
なので自己満足でなく相手が爽やかになるか?を考えたいです。
色々、難しいですが髪を清潔に良く見せられるようにこれからも研究したいです。